共有名義の資産をアメリカに残すリスク

クロスボーダーライフをサポートする   多くの方が、子供さんと共有名義の資産をアメリカに持ちます。例えば、コンドミニアムを息子さんにあげたいので、共同名義にする。投資や、銀行口座を息子さんと共同名義にする。良く聞く話です。共同名義の資産を残されたままで、日本に帰国されます。 共同名義つまりJoint...

永住権放棄の重要書類 I-407 のポイント

クロスボーダーライフをサポートする     I-407は、正式名称をRecord of abandonment of Lawful Permanent Resident Statusと言います。基本的にこのフォームは米国国外にいる人が、米国永住権を自発的に放棄するためのフォームです。 一見記入が簡単なフォームに見えますが、いくつか絶対に忘れていただきたくないポイントがあります。今回はこれらのポイントについて、説明いたします。   1,フォームをどこから取得し、どこに送付するのか?  ...

日本で死ぬか、アメリカで死ぬかそれが問題だー日米相続税比較

クロスボーダーライフをサポートする この比較にはいくつかの仮定があります。まず該当する資産は、米国、日本それぞれの国にのみあること。つまり分散して二国にはないことです。したがって居住国の相続税だけを考慮しています。次に相続する人は子供がひとりだけで、配偶者はおりません。最後に受贈者、贈与者ともに同じ国の居住者であり、日本に関してだけ、居住している期間が10年以上あることです。この仮定のもとに計算を行ってみました。 1. 相続税を理解する上で絶対に知らないといけないポイント a....

もし日本政府が二重国籍を認めた場合のメリットとは?

クロスボーダーライフをサポートする   現在、日本では一般的に二重国籍は認められておりません。つまり自発的に他の国籍を取得した場合は、日本の国籍は自動的に消失します。これは本人が戸籍や日本のパスポートを持っていても日本の国籍を喪失します。この点は、非常に重要ですので、しっかり理解してください。その説明は大変しっかりと在米日本領事館のWebsiteに記載されています。[i]...

医療費控除を最大にしよう

クロスボーダーライフをサポートする   年末が近づいてきましたね。税務申告のこともそろそろ心配になってこられる時期ですね。今回は医療費控除額を最大にする方法について、説明します。 1.損金算入できる費用項目 以下の項目が控除の対象になります: 個人負担の健康保険のプレミアム メディケアB,C,Dなどのプレミアム 歯医者の費用 カイロプラクターなどの費用 眼医者、眼鏡の費用 医療治療を受けるために発生した交通費 その他 このリストはこれだけでは終わりません。詳しくはIRSが出しているPublication...